1.30.2008

CAMERA and PHOTO

あのですね。
私は写真で楽しむ事が好きです。しかし、撮りは決して上手くないのを自覚しています。でも、写真が好きなんです。特に猫達の写真が。そして、写真を見て心に響くのが好きなんです。

ちぃーと我が儘なカメラが好きです。トイカメラが好きです。初めて自分が欲しいと思ったカメラがLOMOで、実際、今でも「なんてヤツや!」って思うようなカメラなんですが好きなんです。写真の表現が好きなんです。

そんな中、 Diana+二眼レフを買いました。今の私にはもったいないカメラかもしれません。でも、欲しかったのです。 Diana+は理由もなく買いました。気がつけば、プチっと具合です。
二眼レフは、以前から二眼レフの映し出す写真に魅力を感じていました。なんだろう。。どう表現したらいいのかな?あの四角い枠の中に物語を生み出すような表現。深さ? 素敵です。
またね、、二眼レフ本体に覗き込む楽しさもあるの。覗き込んだ時のあのトキメキ。ドリームです。で、jamさんに相談しつつ(ほぼこの方が決めてくれた)Getできたカメラです。
あの覗き込んだ枠に映る光景や猫達が特別に見えてそれだけでも楽しくてシャッター押さずにニヤニヤしている私。ヤバイです。
でも、逆に映るせいか右に寄せようとすると逆に移動しなくちゃならないあの感覚がまだ馴染めない。どうしても反対へと動いてしまう。挙動不審人のように左右動きまくっています。まっ それも、ある意味楽しいね。

Diana+では何度か撮っていますが、今だ映りが暗い状態です。うーーんって手探り状態を楽しんでいます。
二眼レフはまだ一度も現像に出していません。現像に出すのがまるで久しぶりに恋人に会うようなドキドキ感です。早く現像をみてみたい、スキャンしてみたいって思いつつ、どこかびびっています。
どうってことないのに「どうしよう・・」って妙なドキドキ感とでも云いましょうか。。。
ってかね、、フルマニュアルで撮った事ない私。絞り具合やシャッタースピード感覚を憶えなくちゃと焦っております。はい。

私は撮りが下手です。でも、カメラで楽しむのは好きなんです。
ウン十枚撮った中で1枚でも「いやぁ〜〜ん」って思えた写真が1枚でもあった時のあの楽しさが好きなんです。
誰がなんと言おうと好きなんです。

1.23.2008

目覚め時に後悔する事

寒い。寒い。まったく寒いです。こんばんわ。
自転車通勤している私は真冬、真夏の通勤がツライっす。寒さのあまり耳が痛いもんね。そして、早く自宅に着きたいせいかスピードもあげるからさらに寒い。顔も寒い。顔面マスク欲しい今日この頃です。

私は、どちらか云うと夜行性って云うの?夜になるにつれ気がたつ。朝、昼はボーしていても、夜になると何故か目がさえてくる。だから、「今夜は早く寝よう!」って思ってもついつい夜更かしになる。

で!そこで毎朝目覚め時に思う訳なんですよ。
「早く寝るべきだった」と。はい。なんせ、眠たいわけ。目覚めがツライのよねー。そして、朝から後悔が始まる。ほんの数時間早めに寝るだけなのにね。それがついついずれてしまう。

今夜こそ早く寝るぞ!絶対寝てやる!

でも、、やっぱり起きているんだろうなぁ・・あーあぁ。




Originally uploaded by vita


気持ちよさそうに寝ている猫の姿を見る。
深夜の嬉しいひととき。

1.21.2008

LOMOが壊れた

今日、楽しみにしていたLOMOで撮った現像を取りに行く為に仕事終了後プリント ハグさんへ電話。ハグさん曰く「う・・・・・・何にも映ってなかったですよ。カメラ壊れていません?」と云われる。それを聞いた私は自転車をぶっとばし、自宅へ帰りLOMOを持ってプリント ハグさんのお店へ。
やはり、、シャッターが壊れていた・・。シャッター自体は押せるが扉って云うの?渦巻きの扉が開かない。あーあーぁ。めちゃショックです。今回は、土曜日に南堀江辺りをうろつき沢山写真を撮ったのに・・。しかも、、私的にめちゃ気に入った光景のシャッターチャンスがあった。それを・・あーあーぁ。

プリント ハグさんと話してして、修理ならココがいいよと教えて貰った。もし、ココで受け付けてくれないなら知り合いに云ってみてあげるよとまで言ってくれた。 ええ人やぁ。

なんでか分からないけど、二眼レフの話になり、ハグさんがにまりとした瞬間、私は見逃していませんよ。
奥から二眼レフがでてきた。メーカー名を忘れたけど、かなり重かった。でも、ピントの合わせ方や、フィルムの巻き方を教えてくれた。いいね。二眼レフ。そして、二眼レフ欲しいならここのオークションが良いよとまで教えてくれた。(家に帰り即チェックしたけど、、二眼レフ無かったんですけど〜〜 ハグさん!!!)
気持ちが嬉しいね。
そして、、何も撮れていなかったからって現像代をタダにしてくれた。有難うハグさん!

でも、、LOMOが壊れたショックは大きい。
今、教えてもらったところで修理の見積もりを依頼しているけど、、どないなんやろ・・はぁ。。悲しいっす。



プリント ハグさん。
35mmのフィルムなら現像&プリント(CD書き込み)は約30分で仕上がり。ブローニフィルムなら約1時間で現像です。プリント含めるなら数日かかるそうです。ハグさん曰く、アサヒカメラに載ったそうな。へぇー。何で載ったんだろう・・。明日も、現像を引き取りに行くで聞いてみよっ。

南堀江4丁目。土佐神社より徒歩1分

1.16.2008

ゴミの分別

今頃から?!って感じですが・・
大阪市は今年から始まった黒色のゴミ袋禁止。以前から始まっていたかもしれないけどゴミの分別をし出しました。
ゴミの分別って慣れるまでが大変だね。これはどっちなの?って具合でテキストを見ながらゴミ捨てしています。そして、収集される日も決まっているから毎日出せない。そうなると、毎日の猫の餌の缶や、ビール缶、あとダントツに多いゴミがペットボトル。これが案外たまるもんです。今のゴミ箱じゃ間に合わない。
で、新たにゴミ箱を注文!ペットボトル用と缶類用にするつもり。今、キッチンにはゴミ箱が3つある。それを普通ゴミ、容器包装プラスチック用に使うつもり。残りのゴミ箱は何に使うか検討中。分別しだすといかにゴミを出していたか分かるね。驚いたよ。うん。
分別するぞっ!

1.10.2008

怒ると疲れる

今日、職場での会話で「怒ると疲れるだよね」って言葉を聞いた。

ふむ、、この言葉に納得。確かに、、怒るって感情は疲れる。昔は怒っても「疲れる」って思いは無かったのになぁ。でも、改めて考えてみると怒るって事に「疲れる」って認識が無かっただけかもしれない。

今は十分に理解出来る。ほんと疲れます。うんざりします。
だから、、怒るって事を極力しないように心掛けようと思います。
でも、時と場合によっては怒る事もあると思います。その時は疲れるけど、頑張ります。はい。

1.09.2008

メガネ




新年早々に右目がコンタクトつけるとゴワゴワ感。
目薬をさしてもゴワゴワ感が治らない。ってな事でメガネをつけて働いております。
メガネって数個持っているけど、どうも、、、今の職場にいくスタイルではこのメガネしか合わない。
洋服はもちろんの事、メガネや靴、鞄をその時のスタイルで変えたい私。毎日同じメガネってのがどうも好まないだよね。ってなると、、メガネがほしい気持ちメラメラ。
しかし、、メガネ選びって意外と難しいだよね。フレームのデザインや、色。自分が思うイメージと実際につけた時の違い。基本、デザインはAlain Mikliのフレームが好きなんだけど、値段が高すぎなんだよね。。ってかフレームの値段の標準って幾らなんだ?

てな事で今週末メガネ屋へ行く予定。気にいるのがあるといいけどなぁ・・。
ふむ。

1.08.2008

ワンピースまつり


妹からのプレゼントが届く。

ワクワクドキドキ。
Lukeもクンクン。








なんと、、洋服だった!
それとネックレスと小さな鏡!
私がワンピースっていいね!と言いまくっていたからか?!でも、、プレゼントの内容を考えてみた。確かにワンピースは可愛いと言っていた。そして、妹が「ネックレスとか持っていないの?」と質問された記憶。また、バックの中に入れて持ち歩く鏡を持っていなかった私。鏡を妹に借りた記憶・・・。わーー、、憶えていたんだぁ。泣けてきた。早速、SALEで買ったCAMPERのブーツと合わすぞ!

有難うね。我が妹。


※ 興奮しつつシャッター押したので私の足も映っておりますねん。





妹からワンピースのプレゼントが届くと知らずSALEで買ったニットワンピース。
一気にワンピースです。ワンピースまつりです。

1.07.2008

おめでとうさん

皆様、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくです。

お正月休みはいかがでしたでしょうか?ゆっくりできましたか?
私は、前のBlogでも書いたように妹が我が家に来て、久しぶりの再会に楽しんでおりました。なんか、久しぶりに妹と逢うと照れるもんだね。一緒にショッピングしたり、食事に出掛けたりとして楽しみました。しかし、、アレだわ、、妹はよーーしゃべる!あれやこれやと話まくり。私もよくしゃべる方かと思っていたけど、妹を見て負けたと思いましたもん。絶対私のBFも同じ事思っていたハズ。ほんまよーしゃべりまくっていた。そして、また良く食べていた。そりゃデカクなるわって思うぐらい。妹曰く「お腹空きすぎたら食が進まない」そうな。これから焼き肉を食べに行くのにちぃと時間が出来たからって、パンを2個も食べていたもんね。私にはできん。パンを2個食べた後でも彼女はしかっと焼き肉を食べていましたざんす。ふむ・・健康だわ。
ファッションの事や、仕事の事、恋愛、食べ物、ジム、友達、、話しながら一緒にお煮しめ作ったり・・etc アレコレ話す彼女は元気でした。元気って事は何よりも嬉しいし良い事だ。うん。
あっ、そうだ!妹は突然、猫アレルギーになって、我が家に来た時は必ずマスクを使っていたんだけど、今回は猫アレルギーにならなかった。マスクも必要なかった。あれ?不思議?なんでかな?特別な事はしていないのに・・。前の住まいは現在の住まいより広くて快適だったのに猫アレルギーで大変だったのになぁ(その時も猫3匹)ふむ・・扁桃腺を切ったからか?謎。でも、猫アレルギーでしんどい思いしなくて良かったよ。うん。
そして、最後に妹からのプレゼントで一番嬉しいかったモノ。このワンピース。彼女が着ている時とっても素敵で「可愛い」と連呼していたらプレゼントしてくれた。デニムと合わせると可愛い。とっても気に入ったので毎日家で着ちゃっている。うふふ。
今度はいつ妹が我が家に来るのか解らないけど、、また逢える日を楽しみしている。もしくは私が横須賀へ行こうかしらん。


てな、事で正月気分も終わって今年の始まり。
今年は私にとってちょいと違った年になりそうです。
気合いを入れてテンション高めにして楽しもうかと企んでいます。そんな事云いながら毎年のごとくのほほんと過ごしているような気もするんですがね。

このニャロメのように一味違った気合いで2008年過ごしちゃいますです。
よろしゅうに!


ニャロメ& でこっぱち
Originally uploaded by vita