12.28.2007

妹が来る!

29日に妹が大阪に来る!

数年ぶりに我が家に遊びにくる妹!嬉しい嬉しい。

私は姉妹で姉、私、妹といる。姉と妹は母親似だけど私だけ父親似。
妹は洋風的な顔でたまに外人に間違われる。そして、体も私より大きい。

数年ぶりに我が家に来る妹。妹が横須賀に住みだしてもう、、うん十年。いきなり「横須賀に住む」と言いだして、自転車とミカン箱ぐらいの荷物をもって横須賀へ行ったんだよねぇ。その時は寂しいかったけど、彼女がそうしたいって言うならそうさせてあげたかった。
妹が横須賀へ行ってから何度か横須賀へ遊びに行った。妹の元彼氏がこれまた大きな人で(外人)私が東京へ行った時に私、妹、妹のBFで一緒に呑んだんだけどBFがめちゃ酔って運んだ記憶や、、(なんせデカイから大変だった)横須賀のベースの近くにあるバーで呑んだ時、皆、ショットを呑むだよね。もしくはキツイカクテル。いきなりカウンターに座っていた外人がイスごと倒れて・・あら!びっくりとか・・懐かしいなぁ。

妹はいつも外国の香りがした。甘い香り。妹が私に何かを送ってきてくれた時も甘い香り。この香りが私は好き。なんだろうね・・。これって。kikoりんからもプレゼントが届いた時、同じ香りがしたんだよね・・何故か。

明日、昼過ぎには大阪に着く予定。30日は妹だけ下関へ行き、姉と合流して祖母のお墓参り、そして、その日に大阪に戻ってくる。
その夜の晩ご飯は彼女のリクエストで私、BFと妹で焼き肉屋へ行く予定。

妹って幾つになっても「妹」なんだよねー。妹が小さいままの感情なんだわ。世間では大人って言われる年齢なのにね。

1日まで妹は我が家に居る。ワクワクです。



まっ 
そーゆう事でインパクト残ったサイトをご紹介。
「悪役の十二ヵ条の掟」妙に納得したりして。

ふむ。

12.25.2007

Merry Christmas! 蟹と小さなケーキ

皆様、Merry Christmas!です。
素敵なChristmasをお過ごしでしょうか。

メッセージを送ってくれた方々。心から有難う。
私は貴方達に感謝しています。よいクリスマスを迎えて下さいね。
Yeah!!!!All of you,thanks!

まっ、私達といえばイブの日に蟹です。先週から「蟹にしようね!」とお決まり。
てな事でBFは黒門へ、私は大掃除。
しかし、あれだね、男が蟹をさばく姿はいいね。妙に格好良さを感じますです。
はい。


彼氏がGetしてきた蟹。ちょいと怖いぞ。


やっぱー 蟹は凄いね。
美味しいかったです。
有難く頂戴しました。






で、、BFとは長いつき合いなんでクリスマスといえども、のほほんとしている私達、テンションもふつう。
そんな中、なんか、、そゆうのも「寂しいな・・」って思っていた私。

夜にBFが買い物出掛けた時にクリスマスのショートケーキとプリンを買ってきてくれた。(なんでプリンがあるのかワカランが・・)
私に差し出す時に普通に「これしかなかったよ」って言って。





これがそのケーキ。







嬉しいかったなぁ・・・。私はなんも用意していないのに・・。
予想もしなかった事がおこると嬉しい。有難うね。
今日、午後3時過ぎに改めてお礼のメールをBFに送った。
馴れしたんだ仲だから、改めて送るのはもういいかなぁ・・って
思ったけど、それはアカン!って感じたのよね。
「嬉しい」って思った、感じた時には伝えなくちゃね!


フト、、去年を思い出す。
確か、、、同じようにショートケーキ買ってきてくれた記憶・・・。
あれ?うん??  まっ いいや。とにかく嬉しいかったもん。


皆様、、Merry Christmas!

12.22.2007

歌姫




私はTVドラマってあまり好まない。ってか、、ほとんど観ない。


でも、この歌姫ってドラマは途中から観てそそるものがあって観だした。きっかけは高知弁が好きなのと、長瀬さんが好みだから。高知弁の「なんじゃないき」って言葉が好きでね・・。あの言葉のニュアンスがどうもいい。
ドラマのストーリはHPで読んでほしいのだけど、、。
最終回、、泣けたね。切なかった。切ないけど明るい。でも、忘れかけていた純愛と人間の真摯さってもんを感じた。そしてクライマックスの時には必ず流れるClaptonのChange The Worldが流れて・・・。これも胸をキュンとさせるだよね。

せつない気持ち。
辛いけど、、いつまでも、いつまでも心に残るだろうね。きっと。

12.20.2007

年末ですな

年末ですね。
勤務する日が残り5日!5回働いたら正月休みです。早いもんです。
ってな事で着々と年末の行事について考え出している私。考えだすと気だけが「あれもこれもしなくちゃ」ってなるものの、のほほんとしている私。崖っぷち状態になっていきなり動き出す予感100%です。

まず、年末に向けて猫達の餌と砂の注文。あと大地宅配で年末・年始の食材の注文、フランフランへ行って買い物、歯医者へ行き今年最後のメンテナンス、クリスマスカードの手配、年賀状は今年はなし、大掃除する為の買い物、髪を更に切る、妹が我が家に来るのでその準備、(この間、お食事会や呑み会もある予定)そして!!30日に食べる蟹の手配。これは何があっても外せません。熱があろうが、二日酔いであろうが何があっても買い出しに行きます。あっ!いかすみも食べなくちゃ!年始にいかすみ食べなくちゃどうする?って具合です。あと新年向かえて初詣は何時行くか(毎年、難波神社へお参り)あとモロモロ・・。あっ SALEも始まるだよね!あーー 心斎橋へ行かなくちゃ・・。忙しいぞって気だけがバタバタです。
そう考えるとクリスマスの日って特別なものじゃなくなる感じがするのは私だけでしょうか・・。
まっ なんやかんやしている間に「あら?!新年!」って迎えているでしょうね。
(これ、毎年かもしれん)




なんとなくだけで載せました。年末に向けて気が焦っているからかもしれません。
サイトはココです。
ってか、、妙に惹かれるですけど、、このズラ。

12.19.2007

Leoの年齢


Leo
Originally uploaded by vita


ふと、深夜にLeoの年齢って幾つだ?って思う。
私の手帳では1999年生まれとなっている。え?!!!
そうなると来年で9年目??!猫年齢表を見てみる。
あらら・・人間の年齢にしたら52才。もう、、こんな年齢なんだね。私の元へ来たのが確か生まれて7ヶ月目か、もしくは過ぎた頃だったと思う。去勢手術して病院から「タマ」をお持ち帰りしますか?ってめちゃ驚いた事云われたから。
簡単に計算しても私の元へ来てから8年は経過している事になる。8年も過ぎたかなぁ・・・って不思議になるだけどねぇ。

Leoを初めて病院に連れて行った時の話。Leoが我が家に来て撫でるとどうもブツブツとあたるモノがあった。なんか今までの猫の感触と違った。で、私は「これは大変な皮膚病かもしれん!」って思い慌てて病院に連れていくと北井院長先生から、「これは毛玉です」きっぱりと言われて・・・さぁ。要はブラッシングしていないと毛玉が出来てしまうと初めて知った。慌てて病院に駆けつけて「毛玉」と言われて、とほほだったけど、健康に問題ないと知って嬉しい気持ちと恥ずかしい気持ちが交差したあの時の思い出。懐かしい。
それから、毛をサラサラにしようと頻繁にシャンプーしたり、猫用のオイルスプレーを使ってブラッシングしたりとしたけど、毛玉は出来なくなったものの毛はサラサラにならないし、爆発したまま。また、ブラッシング、スプレーを嫌がるLeo。嫌がるLeoを見てスプレーは止めてブラッシングは極力控えた。だからいつも毛は爆発している。毛が短くても爆発

どんどん、過ぎて行く日々。なんだか寂しくなった。
Leoが爺みたいになった気はしないが、、(昔からおっとりしているので)労ってあげなくちゃと思った。そう思ったから昨夜一緒に寝たら私の寝場所が取られた様子で右首辺りが痛い。

朝、夜の餌攻撃時は身軽に小走り出来るLeo君だが、、それ以外はボーとするか寝ている。
元気に長生きしてね Leo君。
3匹いる中で一番温厚な猫のLeo。嫌がらずにLukeFeliceをかまってあげているLeo。
キミがウンチ付けたままで走ろうが、毛が爆発していようが、鼻水垂れていようが、イビキが煩くても私はLeoの事を愛しているから。

でも、Leoが喜ぶ餌の量は変わらないよ。健康の為だもん。

12.18.2007

個性

何事も「個性」のある人が好き。
魅力を感じる。

全ての人から評価を気にする人ではなく
自由に我が儘に進んでいる人が素敵。

我が儘に進むって事は「強さ」が必要。
その強さを持っている人は結局
最後には魅力になると思う。

惑わされず、その人の個性を失わないように願う。
そして、私自身も個性的に歩んで行きたい。

惑わされずに自分が素敵と感じた感性を失いたくないね。



以上。

12.17.2007

かぶら

大地宅配で届いたかぶらちゃん。
恥ずかしいけど、、かぶらの調理って初めて。
本当はポトフ風に作ってみようかなぁ・・って注文したんだけど、めちゃ和風な調理になりました。
かぶらと鶏ミンチと厚揚げで煮込んで最後に片栗粉でとろみつけて頂こうと。

じつは、、風邪を引いた私。温かいものが食べたくなったんですね。はい。
味付けはした後、まだ片栗粉いれていない状態でちょいと味見。いやぁ〜〜ん!!美味い!かぶらちゃんが柔らかい!あっさりしていいね。頂く時に湯がいたかぶらの葉をのせて。柚子の皮をちょいとプラスして。うふふ。

初めて調理したのが悪くないって嬉しいね。

12.15.2007

felice 検査日#4



2ヶ月ぶりのfeliceの腎不全の検査日。
結果はBUN 19 (正常値 15-35) CREA 1.6 (正常値 0.9-2.6)
前回はBUN 17(正常値 15-35) CREA 1.9(正常値 0.9-2.6)
体重は3.8㎏
今回も北井院長先生曰く、「今のところ問題ない数値です」と言ってくれてひと安心。
北井院長先生と話ししている間、あちらこちらと動くわ、先生がカルテを見ながら話ししているのにカルテの上をお構いなしに歩くわ、、ジャンプしようとするわ、北井院長先生に頬づりしようとして先生も待ち構えたもののしらん顔するfelice。とほほです。

先生と話ししていたんだけど、、ちゃんと薬を飲んでくれるfeliceに感謝です。(薬は錠剤をすり鉢で粉にし餌に混ぜています)feliceにあわせて他の猫達も同じ餌を与えているんだけど、他の猫達が同じように食べてくれるから有難い。時々、feliceは他の猫達の餌をチェックするんだよね。「自分だけ違う餌じゃないのか?」って具合で。薬を混ぜているからか何か感じるだろうね。
で、同じと解ったとたん一気に食べる。皆が食べてくれているからfeliceも食べる。ほんと、、Leo、Luke 有難うね。

feliceは元気です。
以前の様子と変わりないです。ここ数ヶ月前からなんだけど、コロコロが好きになり、寝る前に必ずコロコロしてくれい!って要求してきます。コロコロのどこが好きなのか解らないけど、私達がコロコロ持った時点で慌ててきますのん。
で、コロコロで全身をマッサージ。毛も同時に取れていいだけど・・・。なんでコロコロなんかなぁ・・。謎だわ。
コロコロしてあげた後は尾がめちゃ太くなっているしー。ふむ。なんなんだろう。
とにかく、元気です。
次回の検査日は3ヶ月後です。

# 2枚目の写真(向かって右)
動物病院の待合い室でめちゃデカイ、お利口なゴールデンレトリバーちゃんがいた。
それをビビリながら見るfeliceざんす。

12.06.2007

Sher Butter

乾燥。
この季節になると足の乾燥がひどくなる。まるで足が粉ふいたようになるのね。そして最終的には痒くなる。そろそろクリームを塗らなくてはって思っていた。で!今年はロクシタンのシアバターを使ってみる。これが案外良い。基本こゆうベタベタ感クリームは好まないけど悪くない。手にとった時は堅いけど手の平で温めて溶け出した時にマッサージする感じでつける。たっぷり使える150mlサイズを買ったので、足以外に顔の乾燥がひどい時にもこのクリームをつけて寝る。はじめ顔にこんなにベタベタするクリームをつけるのは抵抗があったけど、ここはグッと我慢して使ってみたら翌朝乾燥が治っているんだよね。ふむ・・いいじゃんって具合で今はお気に入りになっています。

とにかく、乾燥した体は嫌い。なんだってまず色気がないもん。乾燥しているヒップなんて最悪だもんね。私が男なら乾燥してザラザラしたヒップ触りたくないもん。
この季節はボディークリームが大切です。はい。

12.03.2007

月曜日の朝

日曜の夜はどうも寝付きが悪い。
ま、、金曜日、土曜日と夜更かして朝ゆっくりしてしまうからだと思うけど。
そのせいで日曜日の夜は寝付きが悪く、そして寝れないからってDXのビデオなぞみたりしちゃうもんだから、さらに目が覚めるで・・・。また、何も観なくても基本日曜日の夜の寝付きが悪いからbetに入ってもゴロゴロ状態で、こんな時に限って良くない事を思い出したり、不安になったり・・・アレコレ考えだす。そして眠れなくなる。だから、月曜日の朝は一段とキツイし憂鬱。

月曜日の朝って現実をめちゃ感じる一日。
火曜、水曜からそんな気持ちにだんだん慣れてきて、そして木曜日辺りから
「明日、頑張れば休み」って具合で喝をいれて金曜日には「明日も働けるかも」って気持ちの余韻を持ちつつ休みに突入。で、休みを楽しむ。こんな日々を繰り返ししてもう今年も僅かになりました。

仕事がないってのは嫌だ。何故かって?自分へのご褒美と、追われる事がないとゆっくりした実感がないから。でも、働くって事にウンザリする日もあるのもアル。そゆう気持ちが交差する月曜日の朝。

私はやっぱり月曜日の朝はきらい。

12.01.2007

髪を切る


Me
Originally uploaded by vita

髪切ってきました。

髪をのばしていたんだけど、毛先が痛みだして背中の真ん中まであった髪をバッサリ。前髪も更にバッサリ。まっ、ふつーのボブスタイルです。この短さまでしたのは久しぶり。首辺りが寒くなったわん。

仕上がりを見てもうちょい切っても良いかなぁって思ったんだよね。来週再び美容室におるかもしれん。よろしく。